
120時間の実践的な
カリキュラムに基づく研修で
本格的な就職スキルが
身につく
カリキュラムに基づく研修で
本格的な就職スキルが
身につく
プロのコンサルタントが
あなたに合った企業との
マッチングや定着を
徹底サポート
あなたに合った企業との
マッチングや定着を
徹底サポート
PCスキル、
WEBマーケティングなど
実践的なデジタルスキルが
身につく
WEBマーケティングなど
実践的なデジタルスキルが
身につく
120時間の実践的なカリキュラムに基づく研修で本格的な就職スキルが身につく
プロのコンサルタントがあなたに合った企業とのマッチングや定着を徹底サポート
PCスキル、WEBマーケティングなど実践的なデジタルスキルが身につく
本事業参加申込
10月コース
会場 | 募集状況 |
---|---|
水道橋校 | 応募者多数につき、申込を締切ました |
立川校 | 応募者多数につき、申込を締切ました |
11月コース
会場 | 申込状況 |
---|---|
水道橋校 | 募集中【お申込みはこちらから】 |
立川校 | 募集中【お申込みはこちらから】 |
銀座校 | 募集中【お申込みはこちらから】 |
12月コース
会場 | 申込状況 |
---|---|
水道橋校 | 準備中 |
立川校 | 準備中 |
銀座校 | 準備中 |
このような方々へ
非正規雇用で働いてきたが、そろそろ安定した正社員になりたい。
子育てが落ち着いて、そろそろ本格的な仕事への復帰がしたい。
しばらく働いたことがないので、本格的な就職スキルを身につけたい。
一つの仕事がなかなか長続きせず、自分に合った仕事を見つけたい。

特長①

実践力を重視したプログラム
特長②

就活・キャリアのプロが個別に徹底的に支援
特長③

厳選された優良企業の求人情報を多数提供
特長④

就職後の定着を面談で1年間安心サポート
特長⑤

オンラインと対面での組み合わせ形式
特長⑥

一定の要件を満たす方は、職業訓練受講給付金の支給を受けられる可能性があります。
具体的な支援の流れ

開催地
水道橋・神田・立川・町田の4カ所で開催いたします。
開催地は開催月によって異なります。詳細はHPでご確認ください。
開催地は開催月によって異なります。詳細はHPでご確認ください。
■水道橋校
-_大原学園東京水道橋校.jpg)
■立川校
立川校.jpg)
■町田校
町田校.jpg)
■神田セミナールーム

申込締切日
2020年10月コース :9月25日(金)
2020年11月コース :10月25日(日)
2020年12月コース: 11月25日(水)
2021年1月コース :12月25日(金)
2021年2月コース :1月25日(月)
2021年3月コース :2月25日(木)
給付金について
一定の要件を満たす方は、セミナー期間中、職業訓練受講給付金の支給を受けられる可能性があります(原則、1か月当たり10万円+通勤手当)。
※職業訓練受講給付金については、以下「求職者支援制度についてのご案内」でご確認ください。また、詳細は管轄のハローワークにお尋ねください。
※職業訓練受講給付金については、以下「求職者支援制度についてのご案内」でご確認ください。また、詳細は管轄のハローワークにお尋ねください。
本プログラムを受けられる方の要件
支援開始月の前月の末日時点において以下の全てに該当すること
① 35歳以上55歳未満
② 事業利用前1年間正社員として雇用されていない、かつ事業利用前直近5年間に正社員としての雇用期間が通算1年以下、概ね1年以上臨時的・短期的な就業を繰り返す、あるいは臨時的・短期的な就業と失業状態を繰り返すなど不安定就労の期間が長い、非正規雇用の就業経験が多い、あるいは就職後の就労期間が短い、安定した就労の経験が乏しいこと
③ 安定した雇用を希望していること
④ 公的職業訓練を受講していない、または受講する予定がない
⑤ 過去に同一の受託者が実施した事業による支援を受けたことがない
① 35歳以上55歳未満
② 事業利用前1年間正社員として雇用されていない、かつ事業利用前直近5年間に正社員としての雇用期間が通算1年以下、概ね1年以上臨時的・短期的な就業を繰り返す、あるいは臨時的・短期的な就業と失業状態を繰り返すなど不安定就労の期間が長い、非正規雇用の就業経験が多い、あるいは就職後の就労期間が短い、安定した就労の経験が乏しいこと
③ 安定した雇用を希望していること
④ 公的職業訓練を受講していない、または受講する予定がない
⑤ 過去に同一の受託者が実施した事業による支援を受けたことがない
お客様の声
序盤の就活講座はとても参考になった。これまで履歴書をどう書いたらいいかわからなかったが、職務経歴の書き方がわかった。
就職試験についていいアドバイスをもらった。それがちょうといいタイミングで面接に対する実践訓練になった。コロナの影響もあり求人が厳しく、これまで通りのやり方では難しいと思っていたが、面接に合格して内定をもらえた。悩んでいる友人にこの事業を紹介をしてあげたい。
市場のことや現状を考えると、もっと幅広く考えたほうがいいと思うようになってきた。自己理解が前より深まったので、企業を探す視野が広がった。
多くの講座をオンラインで受けることができるのがありがたい。コロナの現状から、できるだけ人と接することは避けたいと思っていたので。
自分の経歴やキャリアを振り返るいいきっかけになった。いろいろ悩んできたが、結局これまでは限られた情報でしか考えてこなかったのがわかった。
講座の後に、何人かの人とカフェに行って話をした。それぞれの情報や経験があり、他の人の話を聞いてとても参考になった。
派遣の経験などで、パソコンのスキルはある程度あると思っているが、それだけでは心もとないのでWEBマーケティングを身についたいと考えていた。本講座ではそれが学べるのがいいと思った。
就職活動は続けていたが、自分一人の力だけで正社員を目指すのは、今の状況からは難しいと思っていたのでいい機会になった・自分のことを振り返り、その上で社会や企業の現状の話を聞くことができて、これまでより会社を見る目が広がった気がする。
これまで自己分析は自分なりにやってきたつもりだったが、今回のWeb受講で各講師陣からの適切な講義もあり、新たな自分の気づきがあり、方向性が明確化された。
本事業について

就職氷河期世代に概ね該当する35歳以上55歳未満の方々においては、就職期に厳しい経済状況にあり、未就職、不安定就労等を余儀なくされ、引き続きその影響を受けているケースも見られます。
民間職業紹介事業者への委託による教育訓練・キャリアコンサルティング、就職セミナー、職業紹介及び職場定着支援などの就職支援を総合的に行い、それにより、就職氷河期世代の活躍に向けて支援を行います。
民間職業紹介事業者への委託による教育訓練・キャリアコンサルティング、就職セミナー、職業紹介及び職場定着支援などの就職支援を総合的に行い、それにより、就職氷河期世代の活躍に向けて支援を行います。
Q&A
PCがない場合、アプリケーションが入っていない場合は借りれるのでしょうか?
貸出用のPCをご用意しておりますので、ご相談ください。
インターネット環境がない場合は、受講できないのでしょうか?
オンライン講座がありますので、受講できません。インターネット環境をご用意ください。
プログラムの詳細を知りたいのですが、どこで見れますでしょうか?
受講するための参加要件について、自分が対象になるのか知りたいです。
助成金があると聞いたのですが、自分が対象になるのか知りたいです。
助成金を受けるための手続きを知りたいです。
受講はいつから可能でしょうか?
毎月開催しておりますので、お好きなタイミングでご参加ください。
受講会場は自由に選べるのでしょうか?
空き枠があれば、通いやすい会場を自由にお選びいただけます。
受講するために必要なものはありますでしょうか?
PCとmicrosoft office(word、excel)が必要になります。
月の途中からの受講も可能なのでしょうか?
基本的には月初からの受講になりますが、難しい場合はご相談ください。
スケジュールの都合により、参加できない日があるのですが、受講可能でしょうか?
やむを得ず欠席される場合は、事前にご連絡ください。
受講にあたって、お金はかかるのでしょうか?
受講は無料となります。また、要件を満たす場合は、月10万円の助成金が給付されます。
本事業参加申込
10月コース
会場 | 募集状況 |
---|---|
水道橋校 | 応募者多数につき、申込を締切ました |
立川校 | 応募者多数につき、申込を締切ました |
11月コース
会場 | 募集状況 |
---|---|
水道橋校 | 募集中【お申込みはこちらから】 |
立川校 | 募集中【お申込みはこちらから】 |
銀座校 | 募集中【お申込みはこちらから】 |
12月コース
会場 | 募集状況 |
---|---|
水道橋校 | 準備中 |
立川校 | 準備中 |
銀座校 | 準備中 |